目次
はじめに
今回は御在所ロープウェイで雪山気分を味わって来ました。 嫁ちゃんも、雪山と久しぶりの友達との山での時間を楽しむことができました。 ※妊娠中の方、パートナーとの登山は、自己責任で実施ください。御在所岳(ロープウェイ)を選んだ理由
-
- 嫁ちゃんの友達からのお誘い
- 友達は大切ですよね。
- 移動距離が短い
-
- 今回も自宅から1時間ちょいくらいで登山口に到着。
-
- 嫁ちゃんの友達からのお誘い
-
- 雪のある標高までロープウェイでアクセスできる
-
- 滑って転ぶ事が怖かったので、今回はロープウェイを使用しました。
- 山頂は公園になっており、安全に雪を楽しめました。
-
- 雪のある標高までロープウェイでアクセスできる
-
- 山頂にトイレ、レストランがある
-
- ロープウェイ駅はトイレ、レストラン併設です。
-
- 展望レストランの冬季限定「白い御在所カレーうどん」も今回の山行の目的の一つです。
-
- 山頂にトイレ、レストランがある
御在所岳について
所在地:三重県三重郡菰野町菰野 標高:1212m
山行記録
今回は登山ではありませんが記録を残しておこうと思います。 駐車場について 湯の山パーキングセンターを利用しました。 駐車するとおばちゃんが寄ってくるので、お金を納めて駐車完了です。 ロープウェイ駅まではそこから10分ほど歩きます。
駐車場所 | 料金 |
湯の山パーキングセンター | 800円/1日 |
ロープウェイ駅 | 1000円/1日 |
往復料金 | 大人150円引き | 小人100円引き |
片道料金 | 大人150円引き | 小人70円引き |

今回は嫁ちゃんの山友達と一緒です。

ロープウェイで5分ほど空中散歩を楽しめます。

1100円とちょっとお高目ですが、おいしかったです!食べる価値あり!


お腹の子も一緒に山頂へ。出てきたら家族みんなでまた行こうね
感想
えび「久しぶりの雪山だったけど、疲れた?」 嫁ちゃん「疲れたね~。今回はロープウェイだったけれど、妊娠中の雪山登山はやっぱり怖いな~って思ったかな」 えび「例えばどんなところが?」 嫁ちゃん「雪道で滑っちゃわないか心配だったかな~雪国の妊婦さんはすごいよね。」 えび「たしかにね。生活中もずーっと気を配らないと行けないから余計疲れそうだよね~」まとめ
嫁ちゃんの友達に誘われたロープウェイで御在所岳、お腹が大きくなってきてなかなか登山も大変、だけど、雪で遊びたいというこの時期ピッタリのチョイスでした。 嫁ちゃんも友達も久しぶりに遊べたようで満足です。 山上公園は、そり遊びも出来るので、子どもが生まれたら冬にぜひ連れてきてあげたいですね!

コメント